南丹市地域創生会議の市民委員を募集します
南丹市では、国の「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」および「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を勘案しつつ、南丹市版の総合戦略「南丹市地域創生戦略」を策定し、令和2年から第2期がスタートしています。
このたび、南丹市地域創生戦略に基づいて昨年度実施した事業の評価をするために、有識者・関連団体・一般市民の方などから構成する「南丹市地域創生会議」の市民委員を募集いたします。
応募資格
次の項目1~4全てに該当する方
- 南丹市に在住・在勤・在学のいずれかに該当する18歳以上の方
※高校生不可 - 平日の日中2~3時間程度の会議に出席できる方
※年2~3回程度開催予定 - 地方創生に興味があり、会議において積極的に意見を述べていただける方
- 本市議会議員および本市職員でない方
募集定員
若干名
任期
令和4年8月~令和6年8月の予定(委嘱の日から2年間)
応募方法
7/1(金)午後5時必着で、次の2種類の書類を直接持参・郵送・FAX・Eメールのいずれかでご提出ください。
- 応募用紙(必要事項を記入)
- 任意様式で作成した作文
テーマ:「南丹市の地方創生について」(800字以内)
応募用紙は下記からダウンロードできます。
もしくは南丹市役所企画財政課および各支所総務課でお渡しできます。
<注意点>
※応募書類の返却はいたしません
※メールにて応募される際は受信確認メールを返信いたしますので、7/4(月)までに返信が届かない場合はお問い合わせください
- 応募用紙(PDF版) (PDF 79.29 KB)
- 応募用紙(Word版) (Word 15.36 KB)
- 作文用紙(参考様式) (Word 42.11 KB)
選考方法
選考会にて作文の内容について評価し、決定します。
選考結果は郵送にて本人あて通知します。
報酬など
会議に出席された時には、規定の報酬額をお支払いします。
応募先およびお問い合わせ先
南丹市企画財政課
〒622-8651 南丹市園部町小桜町47番地
TEL 0771-68-0018
FAX 0771-63-0653
e-mail [email protected]

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
企画財政課
TEL:0771-68-0018