簡易マスクの作り方

 マスクが必要なのに手に入らない方に家庭で作れる簡易マスクの作り方を紹介します。
 簡易マスクは、コロナウイルを完全に防ぐことはできませんが、咳やくしゃみによる飛沫が飛び散るのを防ぎます。

材料
  • キッチンペーパー1枚
  • 輪ゴム2本
  • ホッチキスと針2本
作り方
  1. キッチンペーパーを切れ目に沿って切り取り、幅1.5cmで交互に折る。(蛇腹折)
  2. 折ったキッチンペーパーの両端に輪ゴムを当てて、ホッチキスで止める。
  3. 折ったキッチンペーパーを広げ、両端の輪ゴムを耳にかける。
  4. 人によって顔の大きさが違うので、輪ゴムを止める位置で調整する。

お問い合わせ

保健医療課
TEL:0771-68-0016