子育てつどいの広場「ぽこぽこくらぶ」4月開催日のお知らせ
各ひろばとも、南丹市全域から参加できます。無料です。
主に保育所、幼稚園に入所・入園されるまでの子、その保護者や妊婦が対象です。
お茶、オムツなどお子様に必要な物をお持ちください。
予約が必要なものは事前に電話でお申込みください。
予定が変更する場合があります。南丹市ホームページ、NPO法人グローアップLINE・フェイスブック・インスタグラム、電話にて確認をお願いします。
春休みのお知らせ
各ひろばとseedbase(シードベース)はお休みします。
期間
3月27日(土曜)~4月7日(水曜)
各ひろばのお知らせ
八木ひろば
日時
毎週月~金曜日の午前10時~午後3時
場所
コミュニティスペース「気になる木JUJU」(八木防災センター向かい側)
毎週月・水・金曜日の午後3時~午後6時、コミュニティスペース「気になる木JUJU」でみんなの居場所「seedbase」(シードベース)を開催します。こちらは、小学生や地域の方もご利用いただけます。
車でお越しの方は市役所八木支所に駐車してください。
日吉ひろば
日時
毎週火曜日の午前10時~午後3時
場所
日吉生涯学習センター2階第1会議室
美山ひろば
日時
毎週木曜日の午前10時~午後3時30分
場所
美山保健福祉センター
園部ひろば
日時
毎週木曜日の午前10時~午後3時
場所
第1、第3木曜日は園部南部コミュニティセンター
第2、第4木曜日は横田公民館
「絵本の日」 無料
「絵本はまだ早いかな」と悩むお父さんお母さんに向けて、絵本好きのスタッフが親子の時間を作るきっかけになる本を紹介します。
日吉ひろば 4月13日(火曜)
美山ひろば 4月15日(木曜)
八木ひろば 4月19日(月曜)
園部ひろば(横田公民館) 4月22日(木曜)
午前11時~11時30分まで。
産後からだケア 要申込
出産でダメージを受けた骨盤底筋を放っておくとさまざまなトラブルになりかねません。まずは自分の骨盤の状態を知って、ケアを始めましょう。
日時
4月23日(金曜) 午前10時~正午 先着7名(託児付き)
場所
コミュニティスペース「気になる木JUJU」
講師
女性専用ボディセラピスト 安藤 智華子さん
対象
概ね産後6カ月くらいまでの産婦の方
参加費
700円
スローエイジング 要申込
ヨガで身体の状態を感じ、リンパマッサージ・ツボを用いて内臓を温めます。肩こり・冷え・月経痛・産後の不調・更年期症状など、女性の心と身体を整える講座です。最後にはリラクゼーションタイムがあります。
日時
4月26日(月曜) 午前10時~11時30分 先着15名程度
場所
コミュニティスペース「気になる木JUJU」
講師
女性専用ボディセラピスト 安藤 智華子さん
対象
どなたでも参加できます
参加費
1,500円、託児付き2,000円
ぽこぽこくらぶの開催日、イベント、日々の事などNPO法人グローアップのLINE・インスタグラム・フェイスブックでも発信していますので登録して下さいね。
問い合わせ先
NPO法人グローアップ TEL 080-3857-8119
子育て支援課
TEL:0771-68-0017