市民健診のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の状況により、実施期間の変更または中止する場合があります。

令和5年度市民健診の内容

特定健康診査

実施期間

集団健診 4月~5月
個別健診 5月~9月

健診内容

問診、計測(身長・体重・腹囲)、血圧測定、尿検査(尿糖・尿たんぱく)、内科診察、血液検査(脂質・肝機能・腎機能・糖尿病・尿酸値・貧血)、心電図検査、眼底検査(該当者のみ)
注意:眼底検査は集団健診のみ

対象者

南丹市国民健康保険加入者 40~74歳の方
なお、健診日に75歳の方はすこやか健診となります。

自己負担金

集団健診:自己負担なし
個別健診:1000円
令和6年3月末時点で70歳以上の方は無料です。

すこやか健診

実施期間

集団健診 4月~5月
個別健診 5月~9月

健診内容

問診、計測(身長・体重)、血圧測定、尿検査(尿糖・尿たんぱく)、内科診察、血液検査(脂質・肝機能・腎機能・糖尿病・尿酸値・貧血)、心電図検査

対象者

満75歳以上の方

自己負担金

自己負担なし

個別特定健診・個別すこやか健診実施医療機関

メタボ予防健診

実施期間

集団健診 4月~5月

健診内容

問診、計測(身長・体重・腹囲)、血圧測定、尿検査(尿糖・尿たんぱく)、内科診察、血液検査(脂質・肝機能・腎機能・糖尿病・尿酸値・貧血)

対象者

20~39歳の方
なお、加入保険に関係なく受診できます。

自己負担金

500円

健診を受けられるにあたっての注意

人間ドックを受けられた方は集団健診、個別健診ともに受けられません

肺がん検診・結核検診

実施期間

集団健診 4月~5月

健診内容

問診、胸部エックス線間接撮影、喀痰検査(該当者のみ)

対象者

40歳以上の方

自己負担金

300円
令和6年3月末時点で70歳以上の方は無料です。

胃がん検診

実施期間

集団検診 4月~5月

検診内容

問診、胃バリウム検査(エックス線)
注意:過去に胃の手術を受けられた方は、医療機関での受診をお勧めします。

対象者

40歳以上の方

自己負担金

500円
令和6年3月末時点で70歳以上の方は無料です。

大腸がん検診

実施期間

集団検診 4月~5月

検診内容

問診、便潜血反応検査

対象者

40歳以上の方

自己負担金

100円
令和6年3月末時点で70歳以上の方は無料です。

乳がん検診

実施期間

集団検診 4月~5月
個別検診 5月~12月

検診内容

問診、マンモグラフィ検査(エックス線)

対象者

40歳以上の女性
昨年受診された方は受けられません。
心臓ペースメーカー、妊娠中などでマンモグラフィ検査ができない方は、乳がん検診の受診はご遠慮ください。

自己負担金

集団検診 400円
個別検診 1000円
令和6年3月末時点で70歳以上の方は無料です。

個別乳がん検診 近隣の主な実施医療機関
個別乳がん検診 近隣の主な実施医療機関
医療機関名 住所
京都中部総合医療センター
(旧公立南丹病院)
南丹市八木町八木上野25
明治国際医療大学附属病院 南丹市日吉町保野田ヒノ谷6番地1
京都民医連中央病院 京都市右京区太秦土本町2番1
亀岡市立病院 亀岡市篠町篠野田1-1
綾部市立病院 綾部市青野町大塚20-1
綾部ルネス病院 綾部市大島町二反田7番地の16
足立乳腺クリニック 京都市北区上賀茂松本町98
足立病院 京都市中京区間之町通押小路上る鍵屋町481
京都市立病院 京都市中京区壬生東高田町1-2
加藤乳腺クリニック堀川御池 京都市中京区堀川御池上ル押堀町38
洛西ニュータウン病院 京都市西京区大枝東新林町3-6
三菱京都病院 京都市西京区桂御所町1

実施医療機関は全部で30か所あります(令和5年1月時点)が今後、変更になる場合があります。
申込された方には、詳しい案内を送付します。

子宮頸がん検診

実施期間

集団検診  4月~5月
個別検診 5月~12月

検診内容

問診、視診、内診、細胞診

対象者

20歳以上の女性
なお、満20歳(H14.4/2~H15.4/1生まれ)の方は無料クーポンを送付します

自己負担金

集団検診 400円
個別検診 500円
令和6年3月末時点で70歳以上の方は無料です。

個別子宮がん検診 近隣の主な実施医療機関
個別子宮がん検診 近隣の主な実施医療機関
医療機関名 住所
京都中部総合医療センター
(旧公立南丹病院)
南丹市八木町八木上野25
明治国際医療大学附属病院 南丹市日吉町保野田ヒノ谷6番地1
石崎病院 亀岡市古世町1丁目4-5
小牧産婦人科医院 亀岡市曽我部南条屋敷3-3
さとう医院 亀岡市千代川町高野林西ノ畑27
田村産婦人科医院 亀岡市安町野々神28
山口マタニティクリニック 亀岡市篠町馬堀駅前2-4-7

子宮頸がん検診は京都府下の指定医療機関で受診できます。
指定医療機関かどうか不明な場合は保健医療課までお問合せください。
申込された方には、受診票を送付します。

その他

  • 受診の申込は、世帯ごと個別に通知します。
  • 申込締切は、2月28日ですが、それ以降も受付しますので、希望される方は下記までお申込ください。
  • 休日検診は受診者数に限りがありますので、申込締切後(2月28日以降)は申込み受付できません。

Acrobat Readerをダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療課
TEL:0771-68-0016