Vol.2 昼ごはんレシピ(プルコギ丼)

昼ごはんレシピ ~簡単・野菜たっぷり・減塩~

パパっと簡単・栄養バランスご飯のポイント

  • ワンプレート
    1皿で洗い物も少なく!
  • フライパン
    炒め物・煮物・蒸し物フライパン1つでOK
  • 主食+主菜+副菜
    毎食そろっている事が「健康な体づくり」「低栄養予防」に!

プルコギ

材料(4人分)

牛ひき肉200g りんご(すりおろし)120g 新玉ねぎ120g にんじん60g 生しいたけ60g にら80g すりごま大さじ2 (A)しょうゆ大さじ2 (A)砂糖大さじ1 (A)酒大さじ1 (A)ごま油大さじ1

作り方

  1. 新玉ねぎは5㎜幅のせん切り、にんじんは4㎝長さのせん切り、生しいたけは薄切り、にらは5㎝長さに切る。
  2. りんごはすりおろし、フライパンに入れ(A)の材料を加えてよく混ぜる。
  3. ②に牛ひき肉を加え味をなじませる。ひき肉の上に新玉ねぎ、にんじん、しいたけ、にらの順にのせふたをして強火にかける。
  4. 蒸気が出てきたらふたをとり、全体を混ぜ、火が通ったら白ごまを加え混ぜる。

おすすめアレンジ プルコギ丼

材料(4人分)

プルコギ丼

プルコギ4人分 ご飯適量 韓国のり4枚

作り方

  1. 丼にご飯を盛り、プルコギをのせ、ちぎった韓国のりを上から散らす。

ポイント

りんご入りのタレでお肉が柔らかくなり、子どもから高齢の方までおすすめの1品!

一口メモ

  • 調理時間20分
  • 野菜量80g
1人あたりの栄養価(プルコギ丼)
エネルギー 504kcal
タンパク質 16.4g
脂質 16.9g
炭水化物 68.9g
カルシウム 85mg
塩分 0.8g

おすすめアレンジ プルコギチャーハン

材料(4人分)

プルコギチャーハン

プルコギの残った汁 ご飯(温かい物)500g 卵1個 韓国のり4枚 ごま油大さじ1/2

作り方

  1. プルコギの残った汁を火にかけて、ご飯を加えて混ぜ、卵を溶きほぐして加えて炒める。
  2. 卵が半熟状に固まったら韓国のり、ごま油を加えて混ぜて出来上がり。

一口メモ

1人当たりの栄養価(プルコギチャーハン)
エネルギー 299kcal
塩分 0.9g

お問い合わせ

保健医療課
TEL:0771-68-0016