Vol.7 昼ごはんレシピ(米粉と野菜の和風シチュー)
昼ごはんレシピ ~簡単・野菜たっぷり・減塩~
冬場はヒートショック対策をしっかりと
家の中の急激な温度差により、血圧が大きく変動することで、失神や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こし、身体へ悪影響を及ぼすことがあります。特に注意が必要な『お風呂』での対策についてご紹介します。
- 入浴前に脱衣所、浴室を暖める
- お湯の温度は41℃以下
- 湯船に浸かる時間は10分程度
- 飲酒後は入浴を控える
- 冷え込む前の午後2時~4時頃の入浴がおすすめ
- なるべく家族の見守りがある時に入る
米粉と野菜の和風シチュー
材料 4人分
鶏もも肉120g 玉ねぎ80g しめじ80g にんじん60g チンゲン菜120g 水600ml コンソメ1個 米粉大さじ3 牛乳300ml 白みそ大さじ2
作り方
- 鶏むね肉は一口程度に切る。玉ねぎは5㎜厚さのくし型切り、にんじんは3㎝長さの短冊切り、チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。しめじは、石づきを取り、ほぐしておく。
- 鍋に、鶏むね肉、玉ねぎ、にんじん、しめじ、水、コンソメを入れ、煮立ったらチンゲン菜を加え、火が通るまで煮る。
- ボウルに米粉を入れ、牛乳の半量を少しずつ加えて溶かす。
- 残りの牛乳を鍋に加えひと煮立ちしたら、牛乳で溶かした米粉を加え、とろみがついたら白みそを加えて出来上がり。
ポイント
- 米粉と白みそを使った和風シチューは、野菜と相性がよく、優しい味です。色々な具材で試してみましょう。
- 牛乳の代わりに、豆乳でもおいしくいただけます。
一口メモ
- 調理時間30分
- 野菜量85g
エネルギー | 159kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.5g |
脂質 | 4.9g |
炭水化物 | 17.8g |
カルシウム | 132mg |
食塩相当量 | 1.2g |
お問い合わせ
保健医療課
TEL:0771-68-0016