Vol.3 健幸おやつレシピ(ごま豆乳せんべい)
健幸おやつレシピ ~カルシウム満点おやつ~
熱中症予防
- 暑さを避けよう!
直射日光を避けて涼しい場所で過ごしましょう。 - 服装を工夫しよう!
帽子、日傘も活用しましょう。 - こまめな水分補給をしよう!
水分を持ち歩き、のどが渇く前に飲むようにしましょう。水分たっぷりの野菜を毎食とりましょう。塩分のとり過ぎに注意しましょう。
ごま豆乳せんべい
材料 20枚分

豆乳50ml (A)薄力粉100g (A)塩小さじ1/6 (A)砂糖15g (A)すりごま(白)15g (A)すりごま(黒)15g
作り方
- 豆乳は電子レンジで人肌程度に温めておく。
- ボウルに(A)を入れて、手でざっくりと混ぜる。温めた豆乳を加えて約1分こね、ラップに包んで30分以上ねかせる。
- オーブンを200℃に予熱する。
- 生地を20等分して丸め、手のひらで押しつぶし麺棒で3㎜厚さにのばして、クッキングシートにのせる。
- オーブンでこんがりきつね色になるまで、約10分焼いたらできあがり!
ポイント
- 噛めば噛むほどうま味が広がり、簡単に作れて、保存の効くおせんべいです。しっかり噛んで、カルシウムを吸収しましょう。
- 焼き時間は、家庭のオーブンにより異なるため、調節しましょう。
一口メモ
- 調理時間60分
エネルギー | 31kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.8g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 4.9g |
カルシウム | 19mg |
鉄 | 0.1mg |
食塩相当量 | 0g |
お問い合わせ
保健医療課
TEL:0771-68-0016