Vol.5 健幸おやつレシピ(チーズ入り さつまいものきんつば)

健幸おやつレシピ ~旬の食べ物~

手軽にできる体操 ★かかと上げ★

かかと上げ

ふくらはぎは第2の心臓と言われています。かかと上げをすることで血流がよくなったり、ふくらはぎの筋トレにもなります。
家事の合間や仕事の休憩中でも、簡単に実践することができます。是非、取り組んでみて下さい!

かかと上げの方法(注意:呼吸を止めないように!)

  1. 腰幅程度に足を広げ、つま先をまっすぐ前に向ける。
  2. 壁や柱など、身体を支えられる物に掴まる。
  3. 2秒間でかかと上げ、2秒間で元に戻る動作を繰り返す。かかとはなるべく床につけないようにする。
  4. 10~15回を2セット程度を行う。

チーズ入り さつまいものきんつば

材料 6個分

チーズ入り さつまいものきんつば

さつまいも200g 砂糖小さじ2 牛乳大さじ2 クリームチーズ40g サラダ油適宜
【衣】小麦粉大さじ2と小さじ2 白玉粉大さじ1 砂糖小さじ2 水60cc

作り方

  1. さつまいもは皮をむいて一口大に切る。耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600Wで4分程度加熱する。
  2. さつまいもを取り出してマッシャーでつぶし、砂糖、牛乳を加えてよく混ぜる。(まとまりにくいようなら、牛乳を追加)
  3. 粗熱がとれたら4等分し、クリームチーズを包み、四角に成形する。
  4. 別のボウルに小麦粉、白玉粉、砂糖、水を混ぜ合わせ、衣を作り、(3)に一面ずつ付けながら、油を薄くひいたフライパンで焼く。全面に焼き色が付いたら完成!

ポイント

  • もちもち感を出すため、弱火でゆっくり焼くのがポイントです。
  • さつまいものかわりに、かぼちゃを使用したりドライフルーツや豆類を入れても、一味違った「きんつば」が楽しめます。

一口メモ

  • 調理時間:30分
1個あたりの栄養価
エネルギー 147kcal
たんぱく質 1.6g
脂質 8.0g
炭水化物 16.6g
カルシウム 24mg
0.2mg
食塩相当量 0.1g

お問い合わせ

保健医療課
TEL:0771-68-0016