Vol.6 健幸おやつレシピ(黒ごまさつまいももち)
健幸おやつレシピ~旬の食べ物~
朝からおすすめの遊び

朝の目覚めには、天気が悪くてもカーテンをあけて、陽の光を浴びることが、大切です。陽の光を浴びることで体内時計をリセットできます。
遊びを取り入れて、朝からシャキッと!1日を活動的に過ごしましょう!
朝からおすすめの遊び
★頭の位置が変わる動きで脳を活性化★
・ジャンプ
・高い高い
・飛行機びゅ~ん(スーパーマン)など
黒ごまさつまいももち
材料6個分
さつまいも200g片栗粉大さじ2砂糖大さじ1牛乳大さじ4黒ごま大さじ1無塩バター・・大さじ1.5
作り方
- さつまいもの皮をむき、1cm厚さの輪切りにし、水にさらす。
- さつまいもを耐熱容器に入れ、ラップをし、電子レンジで竹串がスッと通るくらいのやわらかさになるまで加熱する。(600Wで3分くらい)
- さつまいもは熱いうちにつぶし、片栗粉、砂糖、牛乳、黒ごまを加えて混ぜる。しっとりまとまるくらいになったら、6等分にして、小判型に形を整える。
- フライパンにバターを中火で熱して、両面を焼いたらできあがり。
ポイント
- 黒ゴマの風味がさつまいもとよく合います。
- さつまいもはアクが出るので、水にさらすことで色よく仕上がります。
- 小判型にする時にまとまりにくければ、牛乳を追加して調整しましょう。
一口メモ
- 調理時間:20分
エネルギー | 95kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.0g |
脂質 | 3.8g |
炭水化物 | 14.3g |
カルシウム | 40mg |
鉄 | 0.3mg |
食塩相当量 | 0g |
お問い合わせ
保健医療課
TEL:0771-68-0016