Vol.3 健幸レシピ(豆腐のちゃんちゃん焼き)
健幸レシピ~カルシウムをしっかりとろう~
正しい生活リズムで健康な歯を育てよう!
より良い生活リズムが「虫歯予防」はもちろんのこと、生涯を通じた健康な生活の基礎となります。
- 早起きをして朝ごはんをしっかり食べよう!
- 外で元気に遊ぼう!元気に遊ぶとお腹がすくよ!
- 夕食は早めにすませ、寝る前の飲食はやめて、夜9時までには寝よう!
豆腐のちゃんちゃん焼き
材料 4人分
木綿豆腐1丁 ツナ(油漬け)1/2缶 キャベツ200g 玉ねぎ160g しめじ80g にんじん40g 片栗粉小さじ4 サラダ油小さじ2 ★みそ大さじ1 ★砂糖小さじ1 ★酒小さじ4 ★みりん小さじ2 お好みで無塩バター10g
作り方
- 豆腐は食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れ、電子レンジ(600w)で2分加熱し、水気をよく切っておく。
- キャベツは3cm角、玉ねぎは1cm幅に切る。しめじは石づきを取りほぐしておく。にんじんは皮をむき短冊切りにする。ツナは油を軽く切る。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、片栗粉をまぶした豆腐を中火で焼く。
- 焼き目がついたらひっくり返し、②とツナをのせ、フタをして弱火で5分程蒸し焼きにする。
- ★の調味料を混ぜ合わせてみそだれを作っておく。野菜がしんなりとしたら、みそだれをまんべんなくかけて、軽く混ぜる。
- 器に盛り付け、お好みでバターをのせたらできあがり。
ポイント
- 豆腐を食べてカルシウムUP!!
- 豆腐は水気をよく切っておくことで、味付けが薄まらずおいしく食べられます。
エネルギー | 195kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.3g |
脂質 | 11.6g |
炭水化物 | 14.6g |
カルシウム | 108mg |
鉄 | 1.8mg |
食塩相当量 | 0.7g |
お問い合わせ
保健医療課
TEL:0771-68-0016