Vol.4 健幸レシピ(かぼちゃの洋風白和え)
健幸レシピ~カルシウムをしっかりとろう~
歯周病が全身に及ぼす影響

歯周病の炎症によって出てくる毒性物質が歯肉の血管から全身に入り、さまざまな病気を引き起こしたり悪化させる原因となります。
〈歯周病の予防〉
・生活習慣の見直し
・日々の歯磨きと口腔ケア!
・定期的に歯科健診を受けましょう
・治療はしっかり受けましょう
かぼちゃの洋風白和え
材料 4人分
かぼちゃ200g とうもろこし(粒)40g 木綿豆腐100g カテージチーズ80g いり白ごま大さじ1 白みそ大さじ2 (トッピング用)カテージチーズ好みで
作り方
- かぼちゃは、3cm長さの太めのせん切りにして鍋に入れ、水をか
ぶる程度に入れて、やわらかくなるまでゆでる。(ゆですぎ注意)
とうもろこしも、サッとゆでる。(冷凍、缶詰でもよい)。 - 豆腐はサッと湯通しし、ペーパータオルで包んで皿などで重石をし、水気を切る。
- いり白ごまは、すり鉢でよくすり木綿豆腐、白みそを加えてすり混ぜ、カテージチーズを加えてさらにすり混ぜる。
- かぼちゃ、とうもろこしは水分を切り、③に加えて和えて出来上がり。好みでトッピングにカテージチーズを添える。
ポイント
- さっぱりな味わいの中に、カテージチーズを入れることで『コク』がでて、
一味違う白和えになります。 - カテージチーズと白ごまを加えることでカルシウムがさらにアップします。
エネルギー | 128kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.0g |
脂質 | 3.9g |
炭水化物 | 16.6g |
カルシウム | 78mg |
鉄 | 1.1mg |
食塩相当量 | 0.8g |
お問い合わせ
保健医療課
TEL:0771-68-0016