第2回 南丹市健幸・食育レシピコンテスト 受賞作品紹介(シャキシャキごぼうサラダ)
子どもたちが考えた、家族やまちを元気にするレシピです。ぜひご家庭の食事に取り入れてみてください。
今年度も9月30日まで南丹市健幸・食育レシピコンテストの作品を募集しています。身近な野菜や米、かつおだしを使ったレシピをご紹介ください。詳しくは下記リンクをご覧ください。
学校給食賞 「シャキシャキごぼうサラダ」
八木中学校 宅間 紬希さんの作品
ポイント
- ごぼうサラダに水菜とさつまいもを入れることで、よりたくさんの栄養がとれます。
材料(4人分)
乾燥ひじき6g にんじん60g ごぼう60g 水菜30g さつまいも80g
【調味料】
マヨネーズ大さじ2.5 すりごま小さじ2 砂糖小さじ2 しょうゆ小さじ1 酢小さじ2/3 塩・こしょう少々
作り方
- ひじきを水で戻す。にんじんとごぼうは千切りにする。ひじき、にんじん、ごぼうを一緒にさっとゆでて水気を切っておく。
- 水菜は2㎝長さに切る。
- さつまいもは1cmの角切りにし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
- 【調味料】を混ぜ合わせておく。
- 全ての材料を混ぜ合わせたらできあがり。
エネルギー | 110kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.5g |
脂質 | 6.5g |
炭水化物 | 13.5g |
カルシウム | 70mg |
鉄 | 0.6mg |
食塩相当量 | 0.6g |
※このレシピは、「第2回南丹市健幸食育レシピコンテスト」で受賞された作品をもとに、一部改変をしてご紹介しています。また写真についても、レシピをもとに再現したものです。
お問い合わせ
保健医療課
TEL:0771-68-0016