【1月14日更新】京都府緊急事態宣言に伴う社会体育施設及び学校体育施設の利用について
京都府緊急事態宣言の措置を踏まえて、南丹市立の社会体育施設、学校体育施設の利用を下記のとおり対応いたします。
引き続き、「施設利用についての注意事項(共通)」「南丹市社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」「学校体育施設利用時の新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」を遵守いただき、ご利用についてのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
施設利用についての注意事項(共通)
- 今後、地域の感染状況などを踏まえ、再開の延期、再開後の再度の利用休止を行うことがあります。期間の変更などにつきましては、当ホームページで随時お知らせいたします。
- 密閉空間、密集状態、密接場面が避けられない利用については、利用の自粛にご理解、ご協力をお願いいたします。
- 遵守すべき事項に取り組みいただけない場合は、施設利用をお断りすることがあります。
社会体育施設
南丹市社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドラインについて
南丹市社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドラインを作成しました。本ガイドラインは、南丹市社会体育施設の利用に際し、施設管理関係者および利用関係者の安全・安心を確保するため関係者全員で取り組むためにまとめたものです。
なお、本ガイドラインの内容を踏まえつつ、各施設の特性を勘案した、取決め事項につきましても遵守していただきますようお願いいたします。
- 南丹市社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン (PDF 104.65 KB)
- 社会体育施設の再開時の感染防止策チェックリスト(利用者向け) (PDF 102.24 KB)
- 南丹市文化施設・スポーツ施設利用確認書・誓約書(提出要) (Word 11.46 KB)
- 【記入例】南丹市文化施設・スポーツ施設利用確認書・誓約書 (PDF 103.00 KB)
- 施設利用者名簿(代表者等保管) (Excel 10.39 KB)
屋内施設
午後8時以降の利用は自粛をお願いします。
短縮期間:令和3年1月14日(木)から緊急事態宣言解除の日(予定:令和3年2月7日(日))まで
屋外施設
午後8時以降の利用は自粛をお願いします。
短縮期間:令和3年1月14日(木)から緊急事態宣言解除の日(予定:令和3年2月7日(日))まで
学校体育施設(南丹市立小・中学校体育施設)
学校体育施設利用時の新型コロナウイルス感染症対策マニュアルについて
南丹市学校体育施設の再開に向けた「学校体育施設利用時の新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」を作成しました。本マニュアルは、感染症予防に配慮し、学校体育施設利用者と児童・生徒、教職員等が安心して学校施設を使えるように作成したものです。
このマニュアルは一般的なルールを掲載しています。学校毎にルールがある場合がありますのでご確認の上ご利用ください。
- 学校体育施設利用時の新型コロナウイルス感染症対策マニュアル (PDF 93.04 KB)
- 南丹市文化施設・スポーツ施設利用確認書・誓約書(提出要) (Word 11.46 KB)
- 【記入例】南丹市文化施設・スポーツ施設利用確認書・誓約書 (PDF 103.00 KB)
- 施設利用者名簿(代表者等保管) (Excel 10.39 KB)
屋内施設
午後8時以降の利用は自粛をお願いします。
短縮期間:令和3年1月14日(木)から緊急事態宣言解除の日(予定:令和3年2月7日(日))まで
屋外施設
午後8時以降の利用は自粛をお願いします。
短縮期間:令和3年1月14日(木)から緊急事態宣言解除の日(予定:令和3年2月7日(日))まで
対象施設
南丹市立小学校体育施設(運動場・体育館)
南丹市立中学校体育施設(運動場・体育館・武道場・格技場)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
社会教育課
TEL:0771-68-0057