新型コロナウイルスワクチン接種情報(集約ページ)

市民の皆さまへ~新型コロナウイルスワクチン接種に関する差別の防止について~

ワクチン接種は、強制ではありません。
接種を受ける方自身が、接種による効果と副反応などのリスクを理解したうえで、自らの意思で接種を受けていただいています。

接種を希望されない方や病気等の理由で接種ができない方が、接種の強要、差別や不利益を受けることがないよう皆様のご理解とご協力をお願いします。

新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応について

今年の冬は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行が懸念されています。これまでにない規模で感染が拡大し、より多くの発熱患者が同時に発生する可能性があります。
発熱外来等にかかりづらくなる場合に備え、基本的な感染防止対策の徹底やそれぞれのワクチン接種など事前の備えをおすすめします。

接種の期間、予約受付のお知らせ

現時点において、新型コロナウイルスワクチン接種が受けられる時期は、令和5年3月31日までとなっています。
10月以降の接種については、5歳から11歳の小児、12歳以上の初回(1・2回目)接種とオミクロン株対応ワクチンによる接種をすすめていきます。

予約の方法
・インターネット

・インターネット
 下記の「専用予約ウエブサイト」を
 クリックするか、右のQRコードを
 スマートフォンなどで読み取り専用
 サイトへアクセスして予約してくだ
 さい。

・電話(コールセンター)

  フリーダイヤル 0120-770-397

  受付時間 午前9時から午後5時(祝日を除く月曜日から金曜日)

  電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

動画によるお知らせ
電話相談窓口
  • 南丹市新型コロナワクチン接種コールセンター
     相談内容:接種対象者、スケジュール、接種場所
     電話番号:0120-770-397
     受付時間:平日のみ/午前9時~午後5時
  • 京都新型コロナワクチン相談センター
     相談内容:アレルギーや副反応など医学的な相談
     電話番号:075-414-5490
     F A X:075ー414‐5987(電話相談が難しい方)
     受付時間:毎日(土日祝日を含む)/午前9時~午後7時
  • 国(厚生労働省)新型コロナワクチンコールセンター
     相談内容:ワクチン施策のあり方について
     電話番号:0120ー761ー770
     F A X:03-3581-6251(電話相談が難しい方)
     メ ー ル:[email protected]
     受付時間:毎日(土日祝日を含む)/午前9時~午後9時

接種券、予防接種証明書について

関連リンク

お問い合わせ

保健医療課
TEL:0771-68-0016