南丹市飲食・観光施設等新型コロナ感染防止対策衛生基準(NCクリーン基準)の設置と補助事業について
新型コロナウイルス感染症のさらなる拡大が予想される中、そのリスクに備え有効な対策を施し、終息の日までそれらを継続的に実施することが必要となっています。
そのような状況を踏まえ、南丹市では京都府の示すガイドライン等をもとに船井医師会様の監修のもと、地域の特性を考慮した南丹市飲食・観光施設等新型コロナウイルス感染症防止対策衛生基準「NCクリーン基準」(注意1)を設置しました。
(注意1)「NC」とは、Nantan City 及び No Corona の略で、南丹市、そして世界における新型コロナウイルス感染症終息の日の早期到来を願う言葉です。
- 南丹市飲食・観光施設等新型コロナ感染防止対策衛生基準(NCクリーン基準) (PDF 3.11 MB)
NCクリーン宣言と補助事業活用までのイメージ
補助金活用までは以下の3ステップです。
- NCクリーン基準の内容を確認いただき、NCクリーンの遵守を宣言
- 宣言に基づき施設の衛生環境を整え、新型コロナの感染防止対策に取り組む
- 補助金の申請
NCクリーン基準
この衛生基準は、市内において飲食の提供、観光業に従事する事業者の皆様における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の共通的な衛生基準を定め、それらの徹底に努力いただき、さらにはその遵守を宣言いただくことにより、感染の防止とイメージアップを図り、感染防止と経済の両立を目指すものです。
NCクリーン宣言について
NCクリーン基準の遵守を宣言いただくことをNCクリーン宣言といいます。宣言をいただく事業者様は、専用の宣言申出書に必要な事項を記入し、南丹市にご提出いただきます。
- 南丹市飲食・観光事業者等のNCクリーン宣言に関する要綱 (PDF 47.81 KB)
- 【様式①】南丹市NCクリーン宣言申出書 (Word 9.13 KB)
補助金の申請について
対象事業者
南丹市に主たる本社、主たる事業所または店舗を有し、飲食の提供・販売、観光サービス業等に従事する事業者のうち、NCクリーン基準の遵守を宣言した事業者であって、次のいずれかに該当する事業者
- 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者等
- 個人事業者
- その他市長が適当と認めた事業者
ただし、以下に該当する者は交付の対象となりません。
- 市税等に滞納のある事業者
- 代表者、役員または使用人その他従業員若しくは構成員に南丹市暴力団排除条例(平成23年南丹市条例第26号)第2条第4号に規定する暴力団員を有する事業者
助成内容
業種 | 補助金の上限額(10/10以内) |
---|---|
飲食業(小売店舗含む) | 5万円 |
飲食業(宴会場を複数有する施設) | 10万円 |
観光サービス・宿泊業 | 15万円 |
補助対象経費
経費区分 | 補助対象経費 |
---|---|
消耗品費 | マスク、消毒液等の衛生用品等の購入に係る費用 |
備品購入費 | アクリル板、空気清浄機、非接触機器等の備品購入に係る費用 |
印刷製本費 | 施設内注意喚起等の掲示等の作成に係る費用 |
委託料 | 専門的知識を有した事業者等への委託費用 |
工事請負費 | 衛生設備等の整備工事に係る費用 |
その他経費 | その他市長が認める費用 |
提出書類
- 南丹市飲食・観光事業者等衛生設備充実支援補助金交付申請書(様式第1号)
- 補助対象事業の概要がわかる資料(パンフレット、見積書等)
- 市税の滞納がないことを証する書類
提出先
南丹市役所商工課宛に郵送または持参ください。
〒622-8651 南丹市園部町小桜町47番地 南丹市役所 商工課
- 南丹市飲食・観光事業者等衛生設備充実支援補助金について (PDF 197.99 KB)
- 南丹市飲食・観光事業者等衛生設備充実支援補助金交付要綱 (PDF 93.58 KB)
- 南丹市飲食・観光事業者等衛生設備充実支援補助金交付申請書(様式第1号) (Word 20.50 KB)
- 南丹市飲食・観光事業者等衛生設備充実支援事業事前着手届出書(様式第5号) (Word 11.50 KB)
- 南丹市飲食・観光事業者等衛生設備充実支援補助金請求書(様式第6号) (Word 20.50 KB)
- 南丹市飲食・観光事業者等衛生設備充実支援補助金実績報告書(様式第7号) (Word 21.00 KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工課
TEL:0771-68-1008