職員の軽装勤務の通年実施について

 近年の気候の変動による気温の変化やそれぞれのワークスタイルや仕事環境等に応じて、適正な温度での空調使用と各自の判断による快適で働きやすい軽装で勤務することが進められています。
 つきましては、職員が気候や仕事環境に応じて適切な服装を選択することで、省エネルギー・節電対策の推進を図り、また、働きやすい職場環境を実現するため職員の軽装勤務を通年で実施します。

実施期間

令和7年4月1日(火)から実施(通年)

軽装勤務の拡充について

 職員は、気候や体調に合わせ、「軽装勤務」により、省エネルギー・節電に努めるものとします。通年でノーネクタイ等での勤務可とします。また、軽装勤務が相応しくないと思われる場合は、社会通念上の良識や節度をもって判断します。

留意事項
  1. 市民の皆様に不快感や違和感を与えることのない公務員として品位を失わない節度ある服装とします
  2. TPO(時・場所・場合)をわきまえた服装とします
  3. 式典への出席等、社会通念上必要とされる場合においては、ネクタイや上着を着用します

※健康づくりの一環として、「ウォークビズ(スニーカー等の歩きやすい靴での勤務)」も
 推奨します

お問い合わせ

人事課
TEL:0771-68-0008