|   | 
| ■ 南丹市地域福祉計画全編(PDF形式・688KB) | 
| 
 | 
|   | 
| ■ 第1章 地域福祉の考え方と方向
 | 
|   | 
| ■ 第2章 計画の策定にあたって
 | 
|   | 
■ 第3章 南丹市を取り巻く現状
 
| 1.総人口の推移 | 
(PDF形式・336KB) | 
 
| 2.年齢3区分別人口構成比の推移 | 
 
| 3.世帯の状況 | 
 
| 4.自然動態及び社会動態 | 
 
| 5.産業構造の推移 | 
 
| 6.障がいのある人の状況 | 
 
| 7.要介護認定者の状況 | 
 
| 8.福祉サービスの利用状況 | 
 
| 9.アンケート調査結果にみる南丹市の現状 | 
 
| 10.現状のまとめ | 
 
 
 | 
|   | 
| ■ 第4章 計画の将来像と目標
 | 
|   | 
■ 第5章 施策の展開
 
| 1.地域福祉を推進する人づくり | 
(PDF形式・176KB) | 
 
| 2.地域で支える協働の仕組みづくり | 
 
| 3.地域での自立した生活を支えるための仕組みづくり | 
 
| 4.人にやさしく、住みやすい環境づくり | 
 
 
 | 
|   | 
■ 第6章 地域福祉推進のための重点プロジェクト
 
| 1.地域防災を切り口とした地域福祉活動の推進 | 
(PDF形式・64KB) | 
 
| 2.ネットワークとコミュニティづくり | 
 
| 3.市民参加型の日常生活支援サービスによる助け合いのシステムづくり | 
 
| 4.地域の福祉拠点づくり | 
 
 
 | 
|   | 
■ 第7章 計画の推進に向けて
 
| 1.地域全体の協働による計画の推進 | 
(PDF形式・32KB) | 
 
| 2.計画の普及・啓発 | 
 
| 3.地域福祉の推進及び評価体制の整備 | 
 
 
 | 
|   | 
■ 資料編
 
| 1.南丹市福祉計画等策定委員会設置要綱 | 
(PDF形式・32KB) | 
 
| 2.南丹市福祉計画等策定委員会地域福祉計画小委員会委員名簿 | 
 
 
 | 
|   | 
|   |