南丹市高齢者虐待防止ネットワーク会議

南丹市高齢者虐待防止ネットワーク会議
審議会等名 南丹市高齢者虐待防止ネットワーク会議
担当課(室)名 高齢福祉課
設置根拠法令等 南丹市高齢者虐待防止ネットワーク会議設置要綱
設置年月 平成18年12月
担任する事項 高齢者の虐待防止に向けて、関係機関の連携強化を図るとともに、早期発見や未然防止対策等の協議を行い、高齢者の安心した生活の確保を目的。
公開・非公開 非公開
委員数・任期 14人(2年)
委員名簿 令和6年4月1日~令和8年3月31日
役職 氏名 備考
     会 長 古屋 義美 南丹市民生児童委員協議会 副会長
     副会長 廣瀬 孝人 南丹市老人クラブ連合会 副会長
小野 真一 京都府南丹保健所企画調整課 主幹兼係長
廣野 良定 船井医師会
本村  修 (公財)南丹市福祉シルバー人材センター 事務局長
平井 恭子 南丹地域包括支援センター八木事務所 係長
小東 伸大 (福)北桑会 高齢者総合福祉施設 美山やすらぎホーム 施設長
三好 定弘 (福)日吉たには会 特別養護老人ホームはぎの里 施設長
臼井 尚司 (福)長生園 特別養護老人ホーム長生園 施設長
吉岡 大介 (医)清仁会 介護老人保健施設 シミズふないの里 事務部長
森下  薫 南丹警察署 生活安全課 生活安全係長
千井  守 京都中部広域消防組合 園部消防署 副署長兼警防課長
松村 謙一 京都地方法務局 園部支局 支局長
山﨑 賢司 南丹市人権擁護委員会

お問い合わせ

高齢福祉課
TEL:0771-68-0006