【令和7年12月から開館時間変更】南丹市立文化博物館の利用、各種申請書ダウンロード
施設の利用について
施設名 | 南丹市立文化博物館 |
---|---|
住所 | 〒622-0004 南丹市園部町小桜町63番地 (アクセス方法は、本ページ下部の公式ホームページに記載しています) |
問合せ先 | TEL:0771-68-0081 FAX:0771-63-2983 E-mail:bunpaku*city.nantan.lg.jp(*を@に変えてメールしてください) |
開館時間
財政健全化プランに基づき、次のとおり開館時間の変更を試行します。利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。(ただし、企画展・特別展の期間中は個別に設定します)
変更前 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
変更後 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
変更時期 | 令和7年12月から1年間(予定) |
休館日
- 毎週月曜日
- 祝日(月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日も振替休館)
- 年末年始(12月27日~翌年1月5日)
- 企画展や特別展の準備・撤去のため臨時休館をすることがあります。
また、企画展や特別展の期間中は、休館日でも臨時開館をすることがあります。
詳しくはお問い合わせいただくか、文化博物館ホームページをご覧ください。
入館料(税込額)
1人あたり | 個人 | 団体(20人以上) |
---|---|---|
大人 | 310円 | 250円 |
高校生・大学生 | 200円 | 160円 |
小学生・中学生 | 100円 | 80円 |
南丹市内の小学生・中学生は学校休業日にかぎり入館無料
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳の交付を持つ方およびその介護者が入館する場合は半額(手帳を入館時に提示してください)
博物館施設の利用料(税込額)
2階にある「企画展示室」「特別展示室」をご利用いただけます。
企画展示室 |
特別展示室 |
|
---|---|---|
午前9時~正午 | 3,960円 | 3,960円 |
午後1時~5時 | 5,280円 | 5,280円 |
午前9時~午後5時 | 7,800円 | 7,800円 |
南丹市立文化博物館公式ホームページ
南丹市立文化博物館公式ホームページでは、その他さまざまな情報を掲載していますので、是非ご覧ください。
- 博物館へのアクセス方法、休館日カレンダー
- 常設展示の案内
- 各種イベント(企画展、特別展、体験講座など)の案内および記録
- これまでに開催した展示会の図録の販売
- 旧園部町および南丹市教育委員会が発行した書籍の販売
- 博物館だより内の記事「文化財めぐり」
- 各種申請書ダウンロード(入館料減免申請書、施設利用許可申請書、使用料減免申請書、特別利用許可申請書、資料借用申請書、出版物等掲載申請書)
問い合わせ・提出先
南丹市立文化博物館
〒622-0004 南丹市園部町小桜町63番地
TEL:0771-68-0081
FAX:0771-63-2983
E-mail:bunpaku*city.nantan.lg.jp(*を@に変えてメールしてください)
お問い合わせ
社会教育課
TEL:0771-68-0057