「配偶者等からの暴力をなくす啓発期間」について

 毎年11月12日から25日は「配偶者等からの暴力をなくす啓発期間」です。
南丹市では、この期間中、女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで紫色にライトアップする「パープルライトアップ」を京都府立園部高等学校の正門にて実施しています。
 また、中央図書館にツリーを設置し、パープルリボンをツリーへ飾っていただく取組も実施しています。このパープルリボンには「ひとりで悩まず、相談してください」というメッセージが込められていますので、ご賛同いただける方はぜひツリーへお飾りください。
 

パープルライトアップ

京都府立園部高等学校の正門にて実施のパープルライトアップ

パープルリボンツリー

南丹市立中央図書館にて掲示中のパープルリボンツリー

南丹市女性相談(専門)

 女性が直面するさまざまなお悩みを専門の女性カウンセラーがともに受けとめ、整理するお手伝いをします。(秘密厳守・無料)
 詳しくは、下記のリンクからご確認ください。

女性相談員がおります(一般相談)

 困難な問題を抱える女性への支援強化のため、市民部人権政策課に女性相談員を配置しております。
 おひとりで悩まず、まずはご相談ください。

日  時:平日9時~16時30分まで
対  応:電話及び窓口
電話番号:0771-68-0015(市民部人権政策課)
窓  口:南丹市役所 中央庁舎 2階 人権政策課

お問い合わせ

人権政策課
TEL:0771-68-0015