旧鶴ケ岡小学校の利活用に係るサウンディング型市場調査の対話結果について
南丹市では、平成28年3月に廃校となった旧鶴ケ岡小学校について、民間活力導入による跡地の有効活用を検討しています。
検討するにあたって民間事業者の皆様と対話することで市場性などを把握するため、サウンディング型市場調査を実施しました。
結果については下記のとおりです。
サウンディング実施状況
事業者1社から活用アイデアが提案され、対話を実施しました。
活用アイデア
- 提案内容
小学校という施設を活かした学ぶ場としての活用 - 概要
専門職を養成する各種学校など - 市への要望
20年以上の賃借契約または地上権設定
建物登記
体育館、グラウンドを含めた施設の利用 - 地域貢献
地域人材の活用
地元食材の提供
地域との交流イベントの開催など
今後の予定
本調査を参考に課題を整理し、地域の皆さんの意見も参考にしながら実施事業について検討を行います。
- サウンディング型市場調査実施要領(終了しました) (PDF 436.11 KB)
- 別紙A「鶴ケ岡小学校跡地活用計画提案書(鶴ケ岡振興会)」 (PDF 1.58 MB)
- 別紙B「地域概要など1」 (PDF 331.83 KB)
- 別紙C「地域概要2」 (PDF 1.01 MB)
- 参考資料「旧鶴ケ岡小学校活用事業者募集について」 (PDF 652.07 KB)
- 建物写真 (PDF 4.95 MB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
総務課
TEL:0771-68-0002