令和元年度市政懇談会での質疑応答
7月25日から8月31日にかけて、市内9会場で西村市長をはじめ市の幹部職員が、市民の皆さんのご意見を伺う「市政懇談会」を開催しました。
懇談会では、市長が南丹市における公共施設の再配置計画や市政運営の取り組みについて説明を行った後、市民の皆さんからさまざまなご意見やご提案、ご要望をお聴きしました。
いただいたご意見や回答などの内容については、質疑応答集をご覧ください。
なお、個人的な内容や個人を特定できる内容などについては掲載していません。
主な質疑応答の内容は、広報なんたんVol.98 2019年12月・2020年1月号(令和2年1月10日発行)で項目別に紹介します。
開催日 | 会場 | 参加者数 |
---|---|---|
7月25日(木曜) | 南丹市役所 | 35人 |
7月30日(火曜) | 八木公民館 | 53人 |
8月1日(木曜) | 日吉支所 | 22人 |
8月3日(土曜) | 日吉町胡麻基幹集落センター | 24人 |
8月4日(日曜) | 八木農村環境公園「氷室の郷」 | 16人 |
8月7日(水曜) | 美山文化ホール | 25人 |
8月10日(土曜) | 旧鶴ヶ岡小学校 | 12人 |
8月18日(日曜) | 旧摩気小学校 | 19人 |
8月31日(土曜) | 旧知井小学校 | 29人 |
合計235人の方に出席いただきました。
- 令和元年度市政懇談会質疑応答集 (PDF 522.57 KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
秘書広報課
TEL:0771-68-0065