本人確認(税証明交付)について
課税証明や納税証明等の証明書の交付請求をする際に、本人になりすました第三者による虚偽の申請を防止し、個人情報を保護するため、窓口に来られた方の本人確認を実施しています。次のいずれかの本人確認書類のご提示をお願いします。
本人確認書類一覧
1点の提示でよいもの 官公署の発行した顔写真付きの書類
- マイナンバーカード(通知カード不可)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(H24.4.1以降に交付されたもの)
- パスポート
- 障害者手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書 など
2点以上の提示が必要なもの
- 健康保険証
- 医療受給者証
- 年金手帳、基礎年金番号通知書
- 年金証書
- 生活保護受給証明書 など
※必要に応じて口頭質問により確認を行う場合があります。
請求できる方
- 本人
- 同一世帯の親族
現在南丹市外にお住まいの方は市外で住民票上同一世帯であっても、委任状の提出が必要です。 - 相続人
戸籍,遺産分割協議書または遺言書等の確認書類の提出が必要です。 - 本人の委任状を持参した人
- 納税管理人 など
様式
- 委任状 (PDF 240.46 KB)
法人の税証明について
申請の際には、窓口に来られる代理人の方の本人確認のほかに、法人印、または代表者印の押された委任状が必要です。法人の代表者が申請される場合は、商業・法人登記簿謄本など資格を証する書類を添付いただくことで委任状を省略できます。
継続検査用納税証明書について
軽自動車の車検(継続検査)を受ける際に必要である継続検査用納税証明書の交付申請の詳細については、下記リンクからご確認ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
税務課
TEL:0771-68-0004