高齢者虐待について

 高齢者虐待は、高齢者の「人としての尊厳」を傷つける行為です。
 「高齢者虐待の防止・高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」(高齢者虐待防止・養護者支援法)では、虐待の区分と定義を次のとおりとしています。

高齢者虐待の区分と定義
区分 定義 具体例
身体的虐待 暴力行為によって、身体的に傷やあざ、痛みを与える行為。
また、外部との接触を意図的、継続的に遮断する行為のこと。
たたく、つねる、殴る、蹴る、やけどを負わせる
ベッドにしばりつけたり、薬を過剰に与える
心理的虐待 威圧的な言動や態度で脅しや侮辱を与える、無視する、嫌らせをするなど、精神的な苦痛を与えること。 排泄などの失敗に対して高齢者に恥をかかせる
怒鳴る、ののしる、悪口を言う、無視する、子ども扱いする
介護や世話の放棄・放任 食事や水分を与えない、入浴をさせないなど、高齢者の生活環境や、身体的・精神的状態を悪化させること。 空腹、脱水、栄養失調の状態のままにする
おむつなどが汚れている状態を放置する、劣悪な状態や住環境の中に放置する
経済的虐待 日常生活で必要な金銭を渡さなかったり、預貯金や年金などを本人の合意なしに使用したりすること。 日常的に必要なお金を渡さない、使わせない
本人の不動産、年金、預貯金などを本人の意思・利益に反して使用する
性的虐待 本人を辱める性的な行為をしたり、わいせつな行為を強要したりすること。 排泄の失敗などに対して懲罰的に下半身を裸にして放置する
キス、性器への接触、性行為を強要する
  • 虐待に気づいた方には、通報の義務があります。
  • 通報者を特定する情報が外部に漏れることはありません。
  • 第三者が介入することで虐待の深刻化を防ぐことができます。
    「もしかしたら虐待かもしれない」と思ったら、迷わず相談・通報してください。
虐待予防・早期発見

高齢者の言動や家族の様子から虐待がわかることがあります。
下に添付の虐待予防・発見チェックリストをご活用ください。

相談窓口

 ご家族の方で「高齢者への対応の仕方が分からない」「介護に疲れてしまった」等の悩みをお持ちの場合も、こちらの窓口へご相談ください。

相談窓口
担当窓口 住所 電話番号・FAX番号
南丹市役所 高齢福祉課 園部町小桜町47番地 電話:0771-68-0006
FAX:0771-68-1166
南丹地域包括支援センター
園部事務所
園部町小桜町47番地 電話:0771-68-3150
FAX:0771-68-3151
南丹地域包括支援センター
八木事務所
八木町西田山崎17番地 電話:0771-43-0551
FAX:0771-42-4412
南丹地域包括支援センター
日吉事務所
日吉町保野田垣ノ内11番地 電話:0771-72-0214
FAX:0771-72-3222
南丹地域包括支援センター
美山事務所
美山町安掛下8番地 電話:0771-75-1006
FAX:0771-75-0829
南丹市高齢者虐待対応マニュアル

 南丹市では、高齢者虐待事案に適切に対応する為、「南丹市高齢者虐待対応マニュアル」を作成しています。
 今般、国のマニュアルが改訂されたことに伴い、本市における高齢者虐待への取り組み状況も踏まえて、マニュアルの内容追加や修正を行いましたので、下記により閲覧ください。

Acrobat Readerをダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

高齢福祉課
TEL:0771-68-0006