南丹市民間保育事業所(幼保連携型認定こども園)設置・運営事業者募集について
令和8年4月開園の事業者を募集します
南丹市では、子どもがのびのび暮らせる、子育てにやさしいまちづくりを行っております。
この度、待機児童の解消と子育て環境の向上を目的にJR園部駅への利便性が高い好立地の市有地を活用した保育事業所の設置、運営事業者を募集します。
募集要項などをご覧いただき、南丹市における保育事業所の設置・運営につきまして、ご検討を賜りますと幸甚に存じます。
■募集期間 令和5年11月20日(月)~12月25日(月)
- 募集要項など
- 南丹市民間保育事業所(幼保連携型認定こども園)設置・運営事業者募集要項 (PDF 692.37 KB)
- 南丹市の保育 (PDF 678.17 KB)
- 応募関係書類など
- 南丹市民間保育事業所(認定こども園)設置・運営事業者応募申込書(PDF) (PDF 177.80 KB)
- 南丹市民間保育事業所(認定こども園)設置・運営事業者応募申込書(Word) (Word 22.71 KB)
- 南丹市民間保育事業所(認定こども園)設置・運営事業者募集に係る質問書(PDF) (PDF 43.26 KB)
- 南丹市民間保育事業所(認定こども園)設置・運営事業者募集に係る質問書(Word) (Word 10.01 KB)
お預かりしましたご質問は、随時回答をホームページ上に掲載します。
回答までに時間が要しますことをご理解ください。
質問日 | 質問内容 | 質問への回答 |
---|---|---|
①令和5年11月29日 | 応募条件に「府内で引き続き10年以上運営されている社会福祉法人または学校法人」となっていますが、認可保育園を運営している公益財団は対象とならないということでしょうか。 | ご質問いただきありがとうございます。 南丹市民間保育事業所(幼保連携型認定こども園)設置・運営事業者募集要項の「3.応募資格・条件の(1)」に示すとおり公益財団法人は対象としておりません。 |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
子育て支援課
TEL:0771-68-0017