【事業者の方へ】指定給水装置工事事業者の申請
指定給水装置工事事業者の申請【新規・変更・更新】
指定給水装置工事事業者とは
南丹市では、水道法により給水装置工事を適正に施工することができると認められる者を指定し、この指定を受けた者(指定給水装置工事事業者)が、市内で給水装置工事が施工できる制度です。
【新規の場合】指定に必要な申請書類
- 指定給水装置工事事業者申請書(様式第1) (Excel 39.00 KB)
- 誓約書(様式第2) (Excel 28.00 KB)
- 機械器具調書 (Excel 33.00 KB)
- 給水装置主任技術者の選任届 (Excel 34.00 KB)
- 営業所の平面図及び付近見取り図 (Excel 32.50 KB)
- 書類送付先及び連絡先 (Excel 32.50 KB)
- 必要書類・添付書類一覧 (PDF 67.75 KB)
申請手数料
南丹市指定給水装置工事事業者申請手数料:10,000円
【変更の場合】申請内容等の変更に必要な申請書類
次の事項に変更があった場合には、変更が発生した日から30日以内に必要書類を作成し提出してください。ただし、主任技術者の変更については変更が発生した日から14日以内に提出してください。
- 事業所の名称の変更(社名の変更)
- 事業所の所在地の変更(住所の変更)
- 代表者の変更
- 役員の変更
- 主任技術者の変更(選任または解任)
- 社名の変更届 (Excel 33.00 KB)
- 住所の変更届 (Excel 56.50 KB)
- 代表者の変更届 (Excel 29.00 KB)
- 役員の変更 (Excel 29.00 KB)
- 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書 (Excel 34.00 KB)
- 誓約書(様式第2) (Excel 28.00 KB)
- 必要書類・添付書類一覧 (PDF 102.70 KB)
事業の廃止・休止・再開
事業の廃止・休止・再開をした場合は、その内容に応じた日数以内に届けを提出してください。
- 事業の廃止・休止をした場合は、発生した日から30日以内
- 事業を再開した場合は、発生した日から10日以内
- 廃止・休止・再開届出書 (Excel 31.00 KB)
【更新の場合】更新申請に必要な申請書類
指定給水装置工事事業者の更新制度の導入により、更新を希望する事業者の方については必要書類、添付書類、及び確認項目について記入のうえ更新申請を行ってください。
- 更新申請書(様式第1) (Excel 39.00 KB)
- 誓約書(様式第2) (Excel 28.00 KB)
- 機械器具調書(別表) (Excel 33.00 KB)
- 給水装置工事主任技術者選任・解任届出書 (Excel 34.00 KB)
- 営業所の平面図及び付近見取り図 (Excel 32.50 KB)
- 書類送付先及び連絡先 (Excel 32.50 KB)
- 指定更新時確認事項(別紙1) (Word 34.65 KB)
- 更新申請書提出書類確認書(様式A) (Excel 15.12 KB)
- 必要書類・添付書類一覧 (PDF 68.12 KB)
更新手数料
南丹市指定給水装置工事事業者更新申請手数料:10,000円

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
上水道課
TEL:0771-68-0053