令和7年度 南丹市まちづくり活動交付金募集について(市民団体向け)
南丹市まちづくり活動交付金募集について
市内で継続的に実施される公共的な課題を解決するための取組を支援します。
詳しくは「募集要項」をご確認ください。
募集期間
令和7年4月14日(月)から令和7年6月30日(月)
事前相談受付
令和7年4月2日(水)から令和7年6月21日(土)
対象者 | 市民を含む2名以上で構成された団体 |
---|---|
対象事業 | 市内で実施される公共的な課題を解決するための取組で、次年度以降も継続が見込めるもの |
対象期間 | 令和7年4月1日~令和8年3月31日 |
対象経費 | 事業の実施に係る報償費、旅費、備品購入費、委託費、諸費など |
交付率 | 交付上限額 | |
---|---|---|
1年目 | 3/4以内 | 20万円 |
2年目 | 2/3以内 | 15万円 |
3年目 | 1/2以内 | 10万円 |
注意:令和元年度まで設けていました「南丹市市民提案型まちづくり活動支援交付金」は令和2年3月末で廃止し、令和2年度から新たに事業の継続性を重視した本制度に変更しました。過去に「南丹市市民提案型まちづくり活動支援交付金」を活用された団体からの申請も、1年目の申請として取り扱います。
- 令和7年度南丹市まちづくり活動交付金募集要項(市民団体向け) (PDF 7.90 MB)
- 様式集(申請~実績報告) (Word 29.69 KB)
- 様式(予算書) (Excel 9.36 KB)
- 様式集(年度別資金計画書) (Excel 15.15 KB)
- 様式(決算書) (Excel 9.39 KB)
問合せ先
南丹市役所 地域振興部地域振興課
南丹市園部町小桜町47南丹市役所1号庁舎1階
電話:0771-68-0019
メール:[email protected]
相談窓口(事業内容・申請書類の書き方など)
南丹市まちづくりデザインセンター
南丹市園部町美園町7号9-1
電話:0771-68-3555
メール:[email protected]
開館日:水・木・金(10時~18時)、第1・3土曜日(10時~12時)
注意:訪問の際は事前に電話予約をしてください。
南丹市まちづくり活動交付金の実施状況について
これまでの南丹市まちづくり活動交付金の実施状況については、以下のページをご覧ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
地域振興課
TEL:0771-68-0019