お知らせなんたん第327号(令和元年8月23日発行)
目次
お知らせ(P.1~6)
園部B&G海洋センターの事務所移転について
ため池フォローアップ点検について
介護職員初任者研修受講者支援について
家族介護慰労金支給制度のご案内
10月1日から3歳から5歳までの幼稚園、保育所などを利用する子ども達の利用料が無償化されます
避難所の見直しについて
避難情報を5段階の警戒レベルで発信します
クリーンマス(分離マス)の清掃について
南丹市ホームページバナー広告募集中(有料)
消費税引上げに伴い施設の使用料などが変わります
ごみ袋などの販売価格が変わります
人材募集(P.6~7)
子育て支援関係の嘱託職員を募集します
保育所給食調理員を募集します
きこえと補聴器の相談会を開催します
相談会(P.7~8)
9月のなんでも相談日のお知らせ
きこえと補聴器の相談会を開催します
京都府無料法律相談のお知らせ
南丹市無料法律相談会のお知らせ
司法書士「無料法律登記相談会」を開催します
多重債務無料法律相談のご案内
行政書士による無料相談会を開催します
行政相談委員による定例相談所を開設します
「特設人権相談」開設のお知らせ
出張がん個別相談のお知らせ
子育て支援(催し)(P.8~10)
「みんなおいでよ」を開催します
子育てつどいの広場「ぽこぽこくらぶ」(9月)
「のびのび子育て」についてみんなで考えよう
催し(P.10~13)
英会話教室の受講生を募集します(社会人対象)
「外国人のための防災・交通教室」を開催します
南丹市園部スポーツフェスティバルを開催します
「南丹市園部女性の館」随時講座のご案内
第14回南丹市ボウリング交流大会を開催します
京都サンガF.C.南丹市応援デーを開催します
健康づくり教室を開催します
フィールドトリップin南丹を開催します
八木町神吉「風の市」のお知らせ
鯖なれ寿司づくり教室参加者募集
運動教室参加者募集
丹波自然公園からお知らせ
日吉地域情報(P.13)
ボウリングを楽しむ会を開催します
美山地域情報(P.13)
みやまスポーツクラブ「スポーツのつどい」
なんたんテレビ番組表(P.14)
なんたんテレビ番組表(9月1日~15日)
- お知らせなんたん第327号 (PDF 888.71 KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
秘書広報課
TEL:0771-68-0065