市民健診の日時変更と新規申込み
令和5年4月3日10:00より市民健診の日時変更と新規申込みを「南丹けんしん予約システム」と「けんしんコールセンター」で受付けます。
詳細は当ページをご参照ください。
「南丹けんしん予約システム」での日時変更、新規申込みついて
南丹けんしん予約システムの関連リンクとQRコード
- 下記の関連リンク、QRコードより南丹市けんしんシステムでの日時変更、新規申込みができます。
- 南丹けんしん予約システムは、24時間受付けです。
- 新規申込は、受診日の1週間前まで受付しますが、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
-
南丹市けんしん予約システム 2次元コード
アカウント登録について
- インターネットでの日時変更、新規申込みはアカウント作成が必要となります。
- 1つのメールアドレスで1名分の予約ができます。複数人の変更はそれぞれのアカウント作成をされるか、けんしんコールセンターを利用ください。
- メールアドレスの登録が必要になります。アカウント作成の際に@aitel-resevaion.jpからメールが自動送信されますので、メールが受診できるように設定してください。
- 詳細については添付ファイル(操作マニュアル)の18~23ページをご覧ください。
南丹けんしん予約システム操作マニュアルについて
- 新規申込みの方法については、南丹けんしん予約システム操作マニュアル4~7ページを参照ください。新規申込は、受診日の1週間前まで受付しますが、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
- 日時変更の方法については南、丹けんしん予約システム操作マニュアル10~14ページを参照ください。
- キャンセル方法については、南丹けんしん予約システム操作マニュアル15~17ページをご参照ください。
- 南丹市けんしん予約システム操作マニュアル (PDF 6.34 MB)
「けんしんコールセンター」での日時変更、新規申込みについて
電話番号
- 050-3495-4297(有料)
受付時間
- 9時00分 ~ 17時00分(平日のみ)
- 初日(4月3日)は午前10時からの受付けとなります
注意事項
- 初日(4月3日)の10:00~12:00にかけて、電話が集中してつながりにくくなることが予想されます。お時間を置いておかけ直しください。
- 南丹けんしん予約システムは、24時間受け可能ですので、ご利用ください。
- 日時変更後の文書の案内はありませんので、ご了承ください。
- 新規申込は、受診日の1週間前まで受付しますが、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
ファックスでの日時変更、新規申込みについて(耳や会話の不自由な方)
耳や会話が不自由な方で電話、パソコン、スマートフォンでの日時変更や新規申込みが出来ない方はFAXをご利用ください。
ファックス番号
- ファックス番号:0771-63-0653
ファックス送信票
- 下記の添付ファイルからファックス送信票をダウンロードしてください。
- ファックス送信票に必要事項を記入の上、送信ください。
- ファックス送信票 (PDF 128.95 KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健医療課
TEL:0771-68-0016