消費生活・多重債務・法律などの相談窓口のご案内
消費生活相談、多重債務相談、一般法律相談の窓口のご案内です。
新型コロナウイルス感染症予防のために現在、面談での相談などが中止となっている場合がございますので、まずはお電話でご確認をお願いいたします。
南丹市消費生活相談窓口
場所 | 南丹市役所2号庁舎3階商工課 |
---|---|
日時 | 月・火・金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時~午後4時(正午~午後1時除く) |
電話番号 | 0771-68-0100(相談専用) |
相談方法/応対者 | 電話相談・面談相談 面談の場合は事前にお電話ください。 消費生活相談員対応 |
京丹波町消費生活相談窓口
場所 | 京丹波町役場住民課 |
---|---|
日時 | 水・木曜日(祝日・年末年始を除く) 午前9時30分~午後4時(正午~午後1時除く) |
電話番号 | 0771-82-3803 |
相談方法/対応者 | 電話相談・面談相談 面談の場合は事前にお電話ください。 消費生活相談員対応 |
京都府消費生活安全センター
場所 | 京都府消費生活安全センター |
---|---|
日時 | 月曜日から金曜日(祝日・年末年始除く) 午前9時~午後4時 |
電話番号 | 075-671-0004(相談専用) |
相談方法/対応者 | 電話相談・面接相談 消費生活相談員対応 |
日時 | 月曜日から金曜日(祝日・年末年始除く) 午前9時~午後5時 |
---|---|
電話番号 | 075-671-0044 |
相談方法/対応者 | 電話相談 消費生活相談員対応 |
日時 | 土・日・祝日(年末年始除く) 午前10時~午後4時 |
---|---|
電話番号 | 075-811-9002 |
相談方法/対応者 | 電話のみ(緊急の相談) 消費生活相談員対応 |
場所 | 京都府南丹広域振興局 商工労働観光係(亀岡市荒塚町) |
---|---|
日時 | 月~金曜日(祝日・年末年始除く) 午前9時~午後4時(正午~午後1時除く) |
電話番号 | 0771-23-4438 |
消費者ホットライン
電話番号 | 188 |
---|
- 消費者ホットラインにかけると、アナウンスが流れます。
- アナウンスに従って操作をお願いします。
- 相談窓口につながった時点から、通話料のご負担が発生します。(相談は無料です。)
多重債務相談
日程(令和4年度) | 5月24日、7月26日、10月25日、1月24日 |
---|---|
時間 | 午後5時~午後6時30分(1回30分) |
場所 | 園部文化会館 |
電話番号 | 南丹市消費生活相談窓口 0771-68-0100 京都府南丹広域振興局 商工労働観光係 0771-23-4438 |
相談方法/対応者 | 面談(無料)/弁護士 |
- 前日の午後4時までに予約が必要です。
一般法律相談
日程(令和4年度) | 7月4日、11月28日 |
---|---|
時間 | 午後1時30分~午後4時30分 |
場所 | 京都府園部総合庁舎1階 |
連絡先 | 0771-62-0360 |
相談方法/対応者 | 面談(無料)/弁護士 |
- 相談日前週の水曜日午前9時から電話受付(先着8名)
日程(令和4年度) | 時間 | 場所 |
---|---|---|
6月1日、8月3日 10月5日、12月7日、2月1日 |
午後1時~4時(1回30分) | 園部文化会館 3階会議室 |
5月10日、7月12日 9月13日、1月10日、3月14日 |
午後1時~4時(1回30分) | 南丹市八木市民センター 3階会議室3 |
6月21日、10月18日 12月20日、2月21日 |
午後1時~4時(1回30分) | 日吉生涯学習センター 第2会議室 |
7月26日、9月27日 1月24日、3月28日 |
午後1時~4時(1回30分) | 南丹市美山支所 1階小会議室 |
- 前日の正午までに予約してください。(電話0771-68-0002 南丹市総務課行政係)
- 相談方法は面談(無料)、弁護士対応となります。
- 各種相談窓口のご案内 (PDF 80.05 KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
商工課
TEL:0771-68-1008