固定資産縦覧帳簿の縦覧、固定資産課税台帳の閲覧のご案内
令和7年1月1日現在の土地、家屋価格など縦覧帳簿の縦覧ならびに固定資産課税台帳の閲覧をしていただけます。
縦覧とは、納税者であれば誰でも行うことができ、他人の土地や家屋の評価額等と比較し自己の資産の評価額が適正であるかどうかを判断するための制度です。
閲覧とは、所有者又は納税義務者が自己の資産について、固定資産課税台帳を閲覧するための制度です。
固定資産縦覧帳簿の縦覧
<期間>
4月1日(火)~6月2日(月)(土、日、祝日は除く)
<対象者>
固定資産税の納税者、同居の親族等、納税管理人、法定相続人、代理人
固定資産課税台帳の閲覧
<期間>
通年(土、日、祝日は除く)
<対象者>
固定資産の所有者、固定資産税の納税義務者、同居の親族等、納税管理人、法定相続人、代理人、借地人(有償で借りていること)、借家人(有償で借りていること)
共通事項
<時間>
午前8時30分~午後5時
<場所>
税務課および各支所総務課
<持ち物>
次の必要なものを用意してください。
- 来庁者の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
- (法定相続人の場合)
相続関係が確認できるもの(戸籍謄本など) - (代理人の場合)
個人・法人の委任状(押印必要) - (借地人や借家人の場合)
賃貸借契約書
お問い合わせ
税務課
TEL:0771-68-0004