セルフメディケーションについて

セルフメディケーションとは

セルフメディケーションについてWHO(世界保健機関)は、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義しています。

セルフメディケーションのメリット

  1. 自分の体を大切にするようになり、健やかな毎日を送ることができる
  2. 病気の発症や重症化の予防に役立ち、医療機関で診てもらう時間や手間を減らすこともできる
  3. 結果として、一人当たりの医療費の増加を防ぐことにつながる
    (医療費が増えると、国民健康保険税を引き上げざるを得ない状況になります)

セルフメディケーションのポイント

日ごろから積極的に自分の健康を管理する
  1. バランスのとれた食事や、十分な睡眠と休息、定期的な運動など、規則正しい生活を送り、体の自然治癒力を高めましょう
  2. 毎年健診を受け、結果を確認して、自分の生活習慣を見直しましょう
  3. 病気や薬などについて、信頼できる情報を集めたり、医師や看護師、薬剤師などの専門家に相談したりして、正しい知識を身に付けましょう
OTC医薬品(市販薬)を活用する

OTC医薬品とは、薬局やドラッグストアなどで処方箋を必要とせずに購入できる「要指導医薬品」と「一般用医薬品」のことを言います。

  1. 日ごろよく経験する頭痛やかぜなどは、OTC医薬品(市販薬)で様子をみましょう
  2. OTC医薬品を使うときは、必ず説明書を読み、用法と用量を守りましょう
  3. どの薬を選べばいいのか分からないとき、不安があるときはかかりつけの薬局や薬剤師に相談しましょう
  4. OTC医薬品を購入するときも「お薬手帳」を持参し、すでに飲んでいる薬との重複や飲み合わせなどを、薬剤師にチェックしてもらいましょう

ただし、普段感じたことのない痛みや不調、OTC医薬品を使っても改善しない症状がある場合は、すみやかに医療機関で受診してください。

セルフメディケーション税制について

特定のOTC医薬品を、世帯で年間12,000円を超えて購入した際に、超えた金額(上限88,000円)について確定申告により所得控除を受けられるしくみです。
従来の医療費控除とセルフメディケーション税制は選択制となり、併用はできません。

対象となる人

所得税や住民税を納めていて、健康の維持増進および疾病予防への取り組みをおこなっている人が対象です。
確定申告をする人が、下記の1~6のいずれかを受けている必要があります。

  1. 保険者が実施する健康診査(人間ドックなど)
  2. 市区町村が健康増進事業としておこなう健康診査
  3. 予防接種(定期接種、インフルエンザの予防接種など)
  4. 勤務先で実施する定期健康診断
  5. 特定健康診査や特定保健指導
  6. 市区町村が健康増進事業として実施するがん検診
対象となるOTC医薬品

対象医薬品は、医師によって処方される医薬品(医療用医薬品)から、薬局やドラッグストア等で購入できる医薬品に転用された医薬品(スイッチOTC医薬品)とされています。
薬局等でOTC医薬品を購入した際のレシートや領収書には、対象の医薬品であることが分かるような目印が明記されている場合があります。確定申告の際にも必要となるので、捨てずに保管しておいてください。

申請の方法や対象となるOTC医薬品の一覧など、詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。

お問い合わせ

市民課
TEL:0771-68-0011