JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
ホーム
くらし
ごみ・環境保全
本文のみプリント
ごみ・環境保全
ごみ・リサイクル
「ごみ・資源」のよくある質問
ごみの正しい分け方と出し方(令和2年4月改訂版)
ごみ収集の日程表(令和2年度)
ごみ袋等販売店一覧表
「京都中部クリーンセンター」、「かねだ商店」へのごみの直接搬入について(お願い)
新型コロナウイルス感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方
資源ごみの集団回収について
生ごみ処理機の購入補助について
野焼きはやめましょう!
ごみの戸別収集について
生ごみ収集庫の設置補助について
お店、工場等のごみ(事業系一般廃棄物)について
ごみの直接搬入(H31改訂)
リサイクルの日
環境測定
ダイオキシン類濃度測定結果
河川等水質検査測定結果
ダイオキシン類濃度測定結果
公害
騒音・振動にかかる届出
環境アセスメント
北陸新幹線(敦賀・新大阪間)に係る環境アセスメント手続きについて
環境政策
南丹市住宅用太陽光発電システム設置事業費補助金のご案内
電気自動車急速充電器をご利用ください
KES環境マネジメントシステムに係る環境宣言について
薪ストーブ及び木質ペレット購入助成事業
環境マネジメントシステムが有効に機能していると認められました
関連リンク
大阪湾広域臨海環境整備センター
船井郡衛生管理組合
目的別に探す
引越し
妊娠・出産
子育て・教育
就職・退職
結婚・離婚
病気
高齢・介護
おくやみ
PAGE TOP