JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
ホーム
まちづくり
道路・河川・都市計画・景観
本文のみプリント
道路・河川・都市計画・景観
道路・河川などの占用
河川占用について
道路占用について
法定外公共用物占用について
法定外公共用物占用について
道路・河川の維持管理
南丹市管理道路・河川等清掃補助金について
南丹市 橋梁長寿命化修繕計画
道路管理者以外の者が行う道路工事
道路・河川の維持管理
境界確定申請
境界確定申請について
境界確定申請について
駐車場の規制
路外駐車場の届出について
都市計画
用途地域の指定状況
地区計画の届出
都市計画の概要・都市計画マスタープラン
社会資本総合整備計画について(南丹市公園施設長寿命化計画)
南丹市都市計画提案制度について
都市公園制度制定150周年記念事業について
生産緑地指定状況
社会資本総合整備計画について(八木駅自由通路線)
市街化調整区域における地区計画運用指針
納税猶予の特例適用の農地等該当証明書の申請手続きについて
街路網図(白地図)
都市計画法指定状況証明の交付申請について
南丹市立地適正化計画の策定及び開発行為等の事前届出制度について
都市計画法第53条第1項の許可申請
土地区画整理事業
土地区画整理事業
内林町土地区画整理事業の換地処分について
本町土地区画整理事業の換地処分について
開発行為・建築
【令和2年4月1日から】南丹市開発行為等の基準及び手続に関する条例申請様式
開発 申請者(代理人)の方へ
農村景観形成に係る建築等規制条例について
建築確認申請事前協議
【令和2年4月1日から】南丹市開発行為等の基準及び手続に関する条例申請様式
周知の埋蔵埋蔵文化財包蔵地内で土木工事等を行う場合
【令和2年4月1日から】南丹市土砂条例の改正について
【令和2年4月1日から】南丹市開発条例の改正について
市街化調整区域における住宅建築の許可基準緩和について
建物を建築するとき
盛土の規制
【令和2年4月1日から】南丹市土砂等の埋立て等の規制に関する条例申請様式
土地の利活用
国土利用計画法に基づく届出について
公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出(申出)について
地価公示
土地の利活用
景観まちづくり
景観計画(策定背景・計画の概要)
行為の届出(手続・様式)
公共事業の通知(取扱い・様式)
景観協定・景観計画などの提案について
かやぶきの里・南丹市美山町北伝統的建造物群保存地区保存計画
南丹の景観ちょっと情報
太陽光発電施設の設置及び管理について
屋外広告物申請
PAGE TOP