第5回 南丹市健幸・食育レシピコンテスト受賞作品紹介(野菜たっぷりゆばのみそ汁)
子どもたちが考えた、家族やまちを元気にするレシピです。ぜひご家庭の食事に取り入れてみてください。
南丹市食生活改善推進員協議会長賞「野菜たっぷりゆばのみそ汁」
ポイント
- 野菜たっぷりで栄養豊富です。
- 野菜は食べやすいように小さく切ることがコツです。
材料(4人分)
水 600ml、かつおぶし 16g、九条ねぎ 1本、しめじ 1/2パック、にんじん 1本、乾燥ゆば 10g、ブロッコリー 1/2株、みそ 大さじ2
作り方
- 下準備 鍋に水を入れて、かつおぶしを使ってかつおだしをとる。
- 九条ねぎを小口切りにする。
- にんじんを3mm厚さのいちょう切りにする。
- しめじをほぐして、鍋にかつおだし、ねぎ、にんじん、しめじを入れて火にかける。
- 野菜に火が通ったら、ゆばを入れる。
- ブロッコリーを小房に分けて、鍋に入れる。
- みそを入れ、溶かしたら完成。
エネルギー | 57kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.1g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 8.3g |
カリウム | 393㎎ |
食塩相当量 | 1.3g |
※このレシピは、「第5回南丹市健幸食育レシピコンテスト」で受賞された作品をもとに、一部改変をしてご紹介しています。また写真についても、レシピをもとに再現したものです。
お問い合わせ
健幸まちづくり課
TEL:0771-68-0016