令和4年度 第3回南丹市健幸・食育レシピコンテスト審査結果について

南丹市では子ども達が健康な食生活を考えるきっかけとなり、子ども達のレシピが保育所・小中学校の給食をはじめ地域に広く普及し健幸なまちづくりに繋がる事を目的として、小中学校の児童・生徒を対象に「南丹市健幸・食育レシピコンテスト」を開催しています。
第3回目のコンテストでは、393作品(米や野菜を使ったレシピ311作品 和食健幸レシピ82作品)の応募をいただき、入賞・入選作品を決定しました。 

応募テーマについて

めざせ!なんたん「健幸」シェフ!
~みんなのレシピで家族やまちを元気にしよう~を応募テーマとし、
A:野菜や米を使ったレシピ 南丹市内で生産されている野菜や米を積極的に使ったもの
B:和食健幸レシピ 「かつおだし」を活かしたレシピで、「塩分控え目」「脂肪分控えめ」
などを意識した健幸レシピを令和4年7月~9月に募集しました。  

審査方法について

(1)一次審査

南丹市立中学校栄養教諭5名、南丹市学校教育課食のコーディネーター1名、南丹市保健医療課管理栄養士2名による書類審査をおこない、全体より10作品を審査基準に基づき入選作品を決定しました。

(2)二次審査

審査員9名(南丹市商工会長、南丹市商工会青年部委員、南丹市立中学校栄養教諭2名、南丹市食生活改善推進員協議会長、南丹市健幸まちづくり推進協議会委員、健幸都市応援事業所代表、南丹市子育て支援課栄養士、南丹市福祉保健部長)による書類および試食審査をおこない、入賞作品を決定しました。

審査結果について

審査の結果、南丹市商工会長賞、健幸都市応援事業所賞、南丹市食生活改善推進員協議会長賞、南丹市健幸まちづくり推進協議会長賞、学校給食賞、保育所給食賞を各1作品ずつ、入選を4作品決定しました。

◆南丹市商工会長賞

【和食健幸レシピ】 「カルシウムたっぷりふわとろオムライス」

國府 みちる(こくふ みちる)さん(八木中学校 1年)

カルシウムたっぷりふわとろオムライス
写真は応募されたレシピを基に作成したものです

【おすすめのポイント】
カルシウムたっぷりのレシピです。ちりめんじゃことしらすで、ちがう食感を出しました。ふわとろのたまごと、ご飯の相性がばつぐんです。

◆健幸都市応援事業所賞

【和食健幸レシピ】 「夏野菜Nantanみそ汁」

井尻 千裕(いじり ちひろ)さん(八木中学校 1年)

夏野菜nantanみそ汁
写真は応募されたレシピを基に作成したものです

【おすすめのポイント】
油あげは油ぎりする。火が通りにくいものからなべに入れる。みそは減塩みそを使う。

◆南丹市食生活改善推進員協議会長賞

【野菜や米を使ったレシピ】 「夏野菜たっぷり!ピザ風ふわふわお好み焼き」

西岡 悠里(にしおか ゆり)さん(園部中学校 1年)

夏野菜たっぷり!ピザ風ふわふわお好み焼き
写真は応募されたレシピを基に作成したものです

【おすすめのポイント】
チーズがトロトロで、生地がふわふわなのでこども向けです。ざっくり混ぜることで生地がよりふわふわになります。お好み焼きに少しアレンジしたいときにおすすめです。よりおいしく、楽しく食べられるように工夫したので試して下さい。

◆南丹市健幸まちづくり推進協議会長賞

【野菜や米を使ったレシピ】 「まごわやさしい健幸サラダ」

浅田 悠一郎(あさだ ゆういちろう)さん(八木中学校 2年)

まごわやさしい健幸サラダ
写真は応募されたレシピを基に作成したものです

【おすすめのポイント】
「まごわやさしい」とは7種類の食材をまんべんなく取り入れたものです。食べる直前にレモンをしぼると、さっぱりと食べることができます。

◆学校給食賞

【和食健幸レシピ】 「和風マーボー」

中西 桃子(なかにし ももこ)さん(八木中学校 1年)

和風マーボー
写真は応募されたレシピを基に作成したものです

【おすすめのポイント】
小松菜を下ゆでして最後に入れたら、いろどりがきれいになりました。厚揚げと小松菜を使ってカルシウムアップを目指した料理を考えました。ごはんにかけて、どんぶりにしてもいいです。

◆保育所給食賞

【野菜や米を使ったレシピ】 「野菜たっぷりフワフワとり団子スープ」

早苗 春香(さなえ はるか)さん(園部中学校 1年)

野菜たっぷりフワフワとり団子スープ
写真は応募されたレシピを基に作成したものです

【おすすめのポイント】
野菜は季節により大根、カブ、レンコン、白菜などに変えてもおいしいです。風味が落ちるのを防ぐために、火を止めてからみそを入れることがコツです。トリ肉には卵の代わりに豆腐を使っているので、お年寄りや肥満の方にもおすすめです。

◆入選

【和食健幸レシピ】 「ミネ麩トローネ」

谷村 咲空(たにむら さくら)さん(八木東小学校 5年)

ミネ麩トローネ
写真は応募されたレシピを基に作成したものです

【おすすめのポイント】
たくさんのお野菜や生麩などを入れたので食感も楽しめる1品です。豆・みそ・生麩により低カロリー、高たんぱく!!(体力up)さつま揚げとれんこんを入れたのでコクが増し、より和風に仕上がりました!!

【野菜や米を使ったレシピ】 「ピーマンとオクラのカレーピラフ」

澤谷 日菜(さわや ひな)さん(園部第二小学校 5年)

ピーマンとオクラのカレーピラフ
写真は応募されたレシピを基に作成したものです

【おすすめのポイント】
お肉をたくさん入れるとおいしいです。板こんにゃくとオクラの歯ごたえが良いです。ぜひ、入れてみてください!炊きあがったごはんに具材を混ぜ込むのがポイントです。

【野菜や米を使ったレシピ】 「夏野菜のしょうが焼きパスタ」

山本 茅雪(やまもと ちゆき)さん(園部中学校 1年)

夏野菜のしょうが焼きパスタ

【おすすめのポイント】
野菜だけなので、かつおぶしを入れるとコクが出ます。夏バテ防止に野菜をたくさんとり、しょうがもたくさん使います。その都度、季節の野菜にかえることができ、応用がききます。

【野菜や米を使ったレシピ】 「豚汁キムチ」

大槻 さくら(おおつき さくら)さん(園部中学校 2年)

豚汁キムチ

【おすすめのポイント】
辛くないので、小学生でもおいしく食べられます。れんこんが入っているので噛みごたえがありおいしさが増しています。しっかり噛んで食べたい場合は大きめに切るのがオススメです。

お問い合わせ

健幸まちづくり課
TEL:0771-68-0016