Q94:プラごみ袋のサイズ変更について

ご意見

 プラごみ用のゴミ袋のサイズが以前に比べてかなり小さくなっているにもかかわらず、値段の変更はありませんでした。
ゴミ袋のサイズをあえて小さくした理由と、値段を変更しない理由について教えてください。

回答

ビニール類収集袋の形状変更につきましては、南丹市と京丹波町の一部事務組合である船井郡衛生管理組合において決定されたものであり、業者への発注も同組合が行っております。
まず、ビニール類収集袋の容量につきましては、同組合において従来と同様の45リットルが確保できていることを確認しております。
また、形状変更の経過としましては、従来のビニール類収集袋は海外へ発注されておりましたが、当時の海外情勢により供給が不安定化し、市民の皆様へのサービス低下を招く恐れがあったため、安定供給の観点から発注先を国内へ変更することとなりました。
 この発注先変更にあたり、同じ形状で発注しようとすると受注可能な業者が少なく費用も高額となることから、容量と価格を据え置くため現在の形状への仕様変更が必要となったものです。

お問い合わせ

秘書広報課
TEL:0771-68-0065