健幸レシピ(里芋の生八ッ橋風)
旬の食材を使った簡単おやつ
里芋の生八ッ橋風
材料(6個分)
里芋 220g、練乳 32g、きな粉 16g、ライスペーパー2枚(20g)
作り方
- 里芋の皮をむき、やわらかくなるまでゆでる。
- 里芋の水気を切り、熱いうちに粒がなくなるまでつぶす。
- 練乳を加えて混ぜる。
- ライスペーパーを扇形に3つに切る。
- ぬるま湯で戻したライスペーパーに③をのせ、3つ折りにする。
- きな粉をまぶしたらできあがり。
ポイント
- 里芋のネバネバには、ガラクタンという食物繊維が含まれており、生活習慣病の予防効果があります。
- 練乳を使うことで、カルシウムもとれる1品です。おやつにおすすめです。
- お好みできな粉に砂糖を加えてもよいです。
エネルギー | 58kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 1.2g |
カルシウム | 24mg |
食塩相当量 | 0.1g |
お問い合わせ
健幸まちづくり課
TEL:0771-68-0016