健幸レシピ(鮭とほうれん草のクリーム煮込み)
カルシウムが効率よくとれる
鮭とほうれん草のクリーム煮込み
材料(4人分)

鮭 400g(4切れ)、薄力粉① 大さじ2、ほうれん草 400g(2束)、玉ねぎ 200g、人参 120g、ぶなしめじ 160g、バター(無塩) 20g、牛乳 600g、水 200g、コンソメ 8g(約キューブ1.5個分)、サラダ油 小さじ4、薄力粉② 大さじ4、塩 0.4g、胡椒 少々
作り方
- 鮭は一口大に切り、薄力粉①をまんべんなくまぶす。
- ほうれん草は先に下茹でをして、3㎝幅に切っておく。玉ねぎは薄切りに、人参は乱切り、しめじは食べやすい大きさに切る。
- フライパンにサラダ油を引き、鮭を両面がこんがりするまで焼く。一度鮭を取り出し、フライパンを拭く。玉ねぎ・人参・しめじをバターとともに加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 薄力粉を振り入れて、粉気がなくなるまでさらに炒める。
- 焼いた鮭・ほうれん草・牛乳・水・コンソメを加え、混ぜながら中火で5分ほど煮込む。(とろみがつくまで)最後に塩・胡椒で味を整えて完成。
ポイント
- 鮭に含まれるビタミンDが、牛乳に豊富なカルシウムの吸収を促進します。
- ご飯にパン、パスタにもあう一品です。
エネルギー | 395kcal |
---|---|
たんぱく質 | 32.6g |
脂質 | 19.0g |
炭水化物 | 30.7g |
食塩相当量 | 1.3g |
お問い合わせ
健幸まちづくり課
TEL:0771-68-0016