免疫力をアップする元気レシピ(新しょうがごはん)
旬の食材を取り入れて免疫力を高めましょう
~香り豊かで薄味~新しょうがごはんのポイント
- 新しょうがは6月から旬を迎える野菜です
 - しょうがの辛み成分であるジンゲロンは、かぜや冷えに効果があると言われています
 - 香味野菜であるしょうがを使うことで、薄味でもおいしくいただくことが出来ます
 
新しょうがごはん
材料(4人分)
米2合 水2カップ 酒大さじ1 薄口しょうゆ大さじ1 ちりめんじゃこ15g にんじん15g   新しょうが15g だし昆布5g
 
 
作り方
- 米は洗って30分ほど吸水させておく
 - ちりめんじゃこは、熱湯をかけ余分な塩分を抜く
 - 新しょうがは皮をむき、せん切りにし水にさらしておく
 - にんじんは短いせん切りにする
 - 炊飯器に、すべての材料を入れて炊き上げる
 
| エネルギー | 287kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 6.5g | 
| 脂質 | 0.8g | 
| カルシウム | 35mg | 
| 鉄 | 0.7mg | 
| 食塩相当量 | 1.1g | 
お問い合わせ
健幸まちづくり課
TEL:0771-68-0016

