免疫力をアップする元気レシピ(ひじきと人参のそぼろ煮)
食物繊維をたっぷりとって免疫力を高めましょう
ひじきと人参のそぼろ煮
材料(4人分)
乾燥ひじき10g 鶏ひき肉100g にんじん20g 糸こんにゃく50g 土生姜1片 ごま油大さじ1 (A)しょうゆ大さじ1/2 (A)砂糖大さじ1/2 (A)だし汁3/4カップ さやいんげん6本
作り方
- ひじきは水に浸してもどしておく。糸こんにゃくは塩でもみ、湯通ししておく。
- こんにゃくは3cm長さに切る。にんじんは3cm長さの千切り、しょうがはみじん切りにする。さやいんげんは斜めに切り、さっとゆでておく。
- フライパンにごま油を熱し、しょうがと鶏ひき肉を入れ、色が変わるくらいまで1~2分炒める。
- ひじき、糸こんにゃく、にんじんを入れて炒める。Aを加えて調味し、汁気がなくなるまで炒め煮する。仕上げにさやいんげんを加えてできあがり。
ポイント
- ご飯がすすむ1品です。混ぜご飯にしてもおいしくいただけます。
- しょうがの量はお好みで調整してください。
エネルギー | 92kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.0g |
脂質 | 6.1g |
カルシウム | 42mg |
鉄 | 1.8mg |
食塩相当量 | 0.4g |
お問い合わせ
健幸まちづくり課
TEL:0771-68-0016