健幸レシピ(米粉蒸しパン)
抹茶効果でリラックス!?
米粉蒸しパン
材料(15㎝ボウル1個)
さつまいも 100g、米粉 30g、卵 1個、豆乳 60g、砂糖 15g、ベーキングパウダー 4g、抹茶 4g
作り方
- 2~3㎝のさいの目切りにしたさつまいもをやわらかくゆで、ザルにとる。
 - 米粉、砂糖、ベーキングパウダー、抹茶を耐熱ボウルに入れてよく混ぜる。
(かたまりがない状態にしておく) - よく溶きほぐした卵と豆乳をあわせて、2に入れて混ぜる。
 - 3にさつまいもを混ぜて、電子レンジ600wで3~4分加熱する。
 
ポイント
- 抹茶とさつまいもの他にも、人参や小松菜をすりおろして加えたり、しらすとチーズでおかず蒸しパンにもアレンジできます。
 - 電子レンジでの加熱は、様子を見ながら時間を調整しましょう。加熱しすぎると固くなってしまうので注意が必要です。
 - 耐熱ボウルを使うことで、洗い物を少なくすることができます!
 - 抹茶には、リラックスや血行促進などの効果があり、日々のストレスや不安感を軽減し、穏やかで安定した気持ちをもたらしてくれます。
 
| エネルギー | 110kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 3.4g | 
| 脂質 | 2.0g | 
| 炭水化物 | 19.0g | 
| 食塩相当量 | 0.2g | 
お問い合わせ
健幸まちづくり課
TEL:0771-68-0016

